人気観光スポットの京都祇園河原町エリアには人気フレンチが集まっていて日々訪れた人の舌を魅了している。
それは味だけでなく京の文化が織りなす独特の雰囲気も醍醐味。
京都でフレンチを堪能
目次
今回は京都で評判のフレンチ店をまとめて紹介します。
京のおもてなしを感じながらこだわりのフレンチを是非。
祇園 Abbesses アベス
祇園四条駅から約5分の京野菜たっぷりのフレンチの名店
京都祇園の花見小路にある隠れ家的な雰囲気です。
ソムリエさんが一皿一皿に最適なワインを選んでくださる【ワインペアリング】5種5000円~も好評。
フレンチというと一般的にソースたっぷりの肉料理や魚料理を連想しがちですが、
こちらのお店では京野菜をふんだんに使用した料理が楽しめます。
ランチも祇園エリアでありながら2000円代のコース料理が用意されているので気軽に足を運ぶことができますよ。
フレンチはお寿司やお蕎麦などと違い、どんなお料理が出てくるかわかりにくいため、 お客様とお店の信頼関係がより大事だと考えています。 さらに80%の安心感と20%の驚きを料理に込めてメニューを構成しております。 いつ行っても安心して召し上がっていただけるレストラン。
普段の食事に、さらに大切なお客様をご招待する時に、 自信をもってお連れできるレストランを目指しております。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区祇園町南側570-232
・交通手段
京阪 祇園四条駅から徒歩5分
『花見小路通』内
祇園四条駅から316m
・営業時間
12:00~15:00(LO 13:00)
18:00~22:00(L.O 19:30)
ビストロ グレロ Grelot
こちらも花見小路エリアにあるアットホームな町屋ビストロ
フランス料理を気軽に楽しんほしいというコンセプトの通り祇園のなかにおいて、リーズナブルにランチもディナーも用意されているので、気軽に通えるお店作りがされている。
外観は暖簾など和な佇まいですが、中は洋の趣きを感じさせる。
無農薬・無肥料の野菜や漁港直送の魚介類など素材にももちろんこだわりをもっていて肉料理も好評です。
他ではあまり見ることがないお得な「今週の原価ワイン」なども人気だ。
カウンター席もあるので1人でも通えるビストロです。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区祇園町南側570-118
・交通手段
京阪祇園四条駅から徒歩5分
阪急四条河原町駅から徒歩8分
祇園四条駅から277m
・営業時間
12:00~14:30(LO)
18:00~22:00(LO)
宮川町 さか
花街・宮川町にあるイタリアンとフレンチを融合させた割烹料理店
お茶屋さんをリノベーションしてオープンされた京都らしい雰囲気を味わえる
舞子さんも通う宮川町屈指の実力店で、ゆっくりとシェフの創作料理を楽しめる。
こじんまりとした店内ですが、隅々まで綺麗な店内で2階もあります。
「宮川町 さか」は、京都市東山区宮川筋にあるイタリアン・フレンチを基調にした洋風割烹のお店です。
店頭を舞妓さんが行き来する、京都風情が漂う宮川町。歌舞練場近くの路地裏にございます。
アラカルト主体のメニュー構成にて、季節の近海物の魚介類・国内産にこだわったメインの肉・ ジビエ類と野菜類をイタリア料理とフランス料理の技法で調理いたします。
店舗情報
・交通手段
祇園四条駅、清水五条駅から徒歩5分
祇園四条1号口より497m
祇園四条駅から497m
・営業時間
[月~土]
12:00~要ご予約、4名様より
18:00~24:00(L.O)
・定休日日曜日(連休時は最終日)
祗園245
世界各地で料理イベントを行う実力派シェフがオープンさせたこちらのお店。
モダンイタリアン×フレンチの創作料理が人気で予約も取りずらくなっています。
最近は町屋をリノベーションしたイタリアンやフレンチが増えてきましたが、古き良き時代の建物にこだわりの飲食店が入るいう流れはとても良いですね。
こちらも町屋つくりの外観で、地下壕跡を利用したワインセラーにオープンキッチン。
シェフが料理の数々を丁寧に説明してくれるカウンター席は特にオススメです。
地下のワインセラーにはシェフこだわりのワインが数多く用意されています。
オーナーシェフは毎年ヨーロッパ各地を訪れ、
その食文化に触れた経験をお料理に活かしております。
素材、技法もイタリアンの枠にとどまらない独創性豊かな献立でおもてなしいたします。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区智恩院新門前大和大路東入二丁目中之町245-1
・交通手段
京阪祇園四条駅より 徒歩7分
地下鉄東西線三条京阪駅より 徒歩5分
新門前通花見小路を東に5軒目北側。
三条京阪駅から361m
・営業時間
[昼]12:00~14:00(フードL.O.13:30)
[夜]18:00~23:00(フードL.O.21:00)
・定休日 火曜日
フレンチ祇園バル 丸橋
四条駅徒歩1分の世界各国250種類のワインを取り添えるフレンチ祇園バル
京都牛や京野菜にとことん京都にこだわったお店で、豊富なワインとフレンチがリーズナブルに楽しめる。
カウンター席の前は坪庭になっており、風情を感じながら料理をいただけます。
1000円以内に収まるワンプレートランチが女性に大人気ですよ◎
二階には個室も用意されています。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区常盤町177
・交通手段
京阪祇園四条駅1分
阪急河原町駅5分
祇園四条駅から117m
・営業時間
【ランチ】
11:00~15:00(L.O.14:30)※平日のみ予約受付可
【ディナー】
17:00~24:00(L.O.23:00)
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925
「重要伝統的建造物郡保存地区」の東山高台寺近くにある約700坪の広大な敷地にある邸宅レストランAKAGANE RESORT
ビューティー&ヘルシーをテーマにしたフレンチです。
味もさることながら、こちらのお店はその圧倒的な内観です。
大きなガラス張りの窓からは庭園の緑を眺めることができ、店内は銅をあしらったインテリアで絢爛豪華なつくりになっています。
そのような雰囲気でいただくフレンチは本当に格別です。
豪華な雰囲気ながらランチは何と2000円代から用意されているので予約必須のお店。
その抜群の雰囲気から結婚式の2次会利用が多いので土日は利用できないことがあるので、土日に訪れたい方はWEB予約や電話から
確認しておくことをおすすめします。
記念日使いとしてもオススメです。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400-1
・交通手段
京阪電鉄祇園四条駅より徒歩約12分
阪急電鉄京都線河原町駅より徒歩約15分
JR京都駅よりタクシーで約13分
アカガネリゾート京都東山1925内にございます
祇園四条駅から806m
・営業時間
Lunch 11:30~15:30(L.O.14:00)
Dinner 17:30~22:00(L.O.21:00)
・定休日 火曜日
キャレ ド ミュー
ウェスティンホテル大阪の総料理長を務めたシェフが「旬菜ふれんち」を銘打って、祇園・花見小路の町屋を改装しオープンさせたフレンチ店
外観は町屋ですが、中に入ると白を基調とした清潔感のあるインテリアになっている。
和と洋のギャップに驚かされるはずです。
1階にカウンター席
2階にテーブル席と個室席があります。
祇園で必ず行きたいフレンチ店の1つ。
店舗情報
・住所 京都府京都市東山区祇園町南側572
・交通手段
祇園四条駅から264m
・営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:30(L.O)
・定休日 火曜日
祇園 うを多
祇園で訪れた人のココロを魅了するローストビーフが名物の実力店
町屋美しい坪庭を眺めながら繊細なフレンチをじっくりといただくという祇園ならではの雰囲気に浸りながら
過ごせる。
うを多名物「特選和牛サーロインのローストビーフ」はアラカルトでもランチコースでも用意されているので
是非1度味わってみてほしい。
お箸でもいただけるスタイルで小さな子供さんにも寛容なフレンチ。
女将さんの心のこもった接客・お心遣いも好評で1度訪れたらまた必ず訪れたくなるお店です。
【祗園 うを多】は茶屋町の一画にあるフランス料理店。伝統建築の京町家をリノベーションした店内には、落ち着いた洋風空間が広がり、窓からは京都ならではの自然美が薫る坪庭を望めます。
この至福の舞台で楽しめるのは、京のフレンチの名匠・北岡シェフが繰り出す“京風フレンチ”。
店舗情報
・交通手段
祇園四条駅から386m
・営業時間
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00
・定休日 水曜