タピオカブームはまだまだ熱い!
目次
「タピる」「タピ活」とも呼ばれ、全国に広がるタピオカブーム!
その火付け役とも言われる台湾発のGong cha(ゴンチャ)はタピオカ専門店が多い大阪においても行列の絶えない人気店◎
今回は天王寺MIO店でお聞きしたオススメのドリンク3種類をご紹介します♡
関西初出店は天王寺ミオ店から♪
関西ではゴンチャは天王寺ミオ店と梅田茶屋町店の2店舗が出店され、どちらも連日たくさんのタピオカファンでにぎわっています♡
天王寺ミオ店はJR天王寺駅直結の天王寺ミオ プラザ館M2階にあります。
JR天王寺駅の中央改札口を出たら左に進み、こちらのエスカレーターから登ると便利です。
「ミオ・えきッチン」というフードコート内にあり、Free Wi-Fiも使えて嬉しい場所◎
並ぶ位置はこちら!
ゴンチャの店頭に行ってみると「あれ?以外と並んでない♪」と思われる方もいらっしゃいますが、まずは最後尾をお店の方に確認してみましょう!
並ぶ場所に注意
先程のエスカレーターを上がり、進行方向と反対側の通路が列の待機場所となっています。
これから暑い季節💦 でも天王寺ミオ店の待つ場所は施設内!屋根もエアコンもある場所なので助かりますね◎
豊富なバリエーションがゴンチャの魅力
ゴンチャの最大の魅力は豊富なメニューからベースとなるティー、甘さ、氷の量、トッピングなど自分好みにカスタマイズできることですよね♪
ゴンチャは、台湾での誕生以来、アジアを中心に世界で約1,400店舗を展開する世界最大規模の台湾ティーカフェ。
世界中で人気の理由は、本場の上質な台湾ティーが、カジュアルなスタイルとお手頃な価格で日常的に楽しめるから。-公式サイト
期間限定!初夏に爽やか AOZORA Tea Adeなどおすすめ3選
まずは季節のおすすめメニューから「グレープフルーツ・グリーンティーエード+ナタデココ」を頂きました◎
グレープフルーツとグリーンティー(ジャスミン)の爽やかさとほろ苦さが後口さっぱり♡ 見た目もビタミンカラーで可愛い♡
トッピングは弾力ある食感がお好きならナタデココ、柔らかい食感ならアロエがおすすめ◎
色彩も甘さも優しい♪ タロ ミルクティー+パール
山芋の1種であるタロイモのミルクティーは、綺麗な紫色とナッツのような香りと甘さが特徴です。ゴンチャファンが愛してやまない黒糖のパール(タピオカ)をトッピングすると、ミルクティーなのにスイーツを食べたような満足感♡
やはり鉄板!ブラックミルクティー+パール
ゴンチャと言えばこちら!
甘さがカスタマイズできるブラックミルクティーに黒糖の優しい甘さともちもち食感がたまらないパール♡
台湾で人気のスイーツも販売
レジの横にはお手頃価格のパイナップルケーキやマンゴーケーキも販売されています◎
小腹が空いた時には是非お茶と共に楽しまれてはいかがでしょうか♡
自分好みを見つけよう♪
いかがでしたでしょうか?
ベースのお茶や甘さ、トッピングなど色々なドリンクにチャレンジ!
ゴンチャ天王寺ミオ店でぜひ自分好みや新たな組み合わせを発見してタピ活してみてください♡
fa-chevron-circle-rightあわせて読みたいオススメの記事
お店の情報
台湾の人たちは、まいにち、お茶を飲む。
街を歩きながら、友人と話しながら、仕事の合間にも、飲む。
お茶の味わい方、楽しみ方を、すべて知り尽くした台湾からやってきました。
台湾ティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)」です。
公式ホームページ
お店の住所
〒543-0055
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48 天王寺ミオ・プラザ館M2階
営業時間:10:00~21:45(閉店22:00)