ママ人気も高まっている新しいカフェ
千本通りと今出川通りが交わるあたりにsnsで今話題のカフェが2020年8月に登場しました。
以前は全く違うお店をされていたそうなのですが、カフェとしてお店をオープンされたそうです。
場所は千本今出川から千本通りを5分ほど歩いて下がった場所にあります。
真っ白な外壁に、【ioa】と大きく書かれてあり、透明の入り口扉から覗き見える店内は緑がみえ、何だかオシャレな雰囲気が感じられます。
入り口にはベンチがあって、こちらで待つこともできます。
店内は2階建てで、1階は白で統一されており、植物やドライフラワーが素敵に飾られていて、シルバーのアンティークな棚などもディスプレイされています。
1階の席はカウンターが4名ほど、テーブルが8名ほど座れます。
2階は1階とは少し表情が違い、ハリーポッターの談話室のような雰囲気。
ロッキンングチェアーに、アンティークな本棚、テーブルにソファーが置いてあったりします。
ベビーベッドや子供用のゲージ、本や汽車のおもちゃなど子供が遊びやすいものがたくさん置いてあります。
テーブルにソファー合わせ12,13席ほど。
店長自身、今年出産をしたばかりで小さな赤ちゃんと日々奮闘中です。慣れない育児に追われる毎日の中で、息抜きをしたくてもなかなか小さなお子さんを連れて、ゆっくり一息つける環境は、多くはありませんよね。
そんなお母さん、お父さんのために𝑐𝑎𝑓𝑒 𝑖𝑜𝑎の2階は、ゆっくりとリラックスしていただけるファミリールームになっています。
⠀
授乳室やおむつ交換スペースもありますので、時間を気にせずお過ごしいただけるかと思います🌹公式Instagram
〜ご利用いただけるもの〜
☑︎授乳室
☑︎おむつ交換台
☑︎ベビーベッド(120×70サイズ)
☑︎ベビーサークル
☑︎おもちゃ
お店は初めに注文をするスタイルのカフェ
お店は初めに注文をするスタイルで、このスタイル効率良いですね。
店内のセンスの良さからも分かるように、スイーツたちも本当に可愛くて素晴らしいです。
オープンしてすぐに訪れた時に開催していた桃フェアでいただいた、桃パフェは丸ごと二個桃を使ったパフェ。
人気爆発、センスがピカリと光るオシャレパフェ
トップにとドーーンと乗った桃にグラスの中にもたくさんの桃。桃もとっても甘くて、ジューシー。
桃の中にアイスが入ってる珍しいタイプ。パフェの中身は桃やヨーグルトのシャーベットが入っていて、とっても食べやすく爽やかなパフェ。
パフェの他には桃のアイスもあり、こちらもトップにドドーンと桃が1玉乗っていて、桃とアイスをたっぷり味わえるんです。
これが本当に美味しい。
どちらもグラスとのバランスが絶妙に素敵で一気に【ioa】の世界に浸かりました。
レモンとマスカットのパフェも淡い色合いが可愛いパフェです。
たべてもらいたい、フレンチトースト
こちらのフレンチトーストがまた絶品なんです。こんがりと焼かれた表面に、ふっくらとした中身。
クリームとの相性も抜群!フレンチトーストには生クリームときび砂糖のカスタードクリーム、メイプルシロップがついてますが、きび砂糖のカスタードクリームがとっても珍しく優しい味わいで初めての味でした。
フレンチトーストってこんな美味しいんだって驚いたくらい。
このときは桃フェアでこちらも、桃がまるごとひと玉乗っかっていて何とも贅沢でした。
メニュー
幸せのローストビーフ丼
ムール貝のパスタ
ベイクドチーズケーキ
フレンチトースト
ガトーショコラバナナのケーキ
クリームソーダ
コーヒー
アップルルイボスティー
季節のパフェ
など、メニューは色々かわってます。その日になにがあるかはインスタやFBなどでも告知してるのでチェックすることをオススメします。
優しい気持ちになれるオシャレカフェ
インスタでバズったお店といっても過言ではないと思うくらいの今話題のお店。
ランチ時間はとっても良い香りがして思わずお腹が空いてきてしまうくらい。
ランチもカフェもどちら使いのできるオシャレカフェです。
オシャレなのに、授乳室やオムツ替え、子供のおもちゃやお菓子やジュースも置いてあり、子供にも優しいカフェ。
昔、フランスに住んでいた時の懐かしい味を、我が家のばあばが一つ一つ手作り。監修は孫のベビーちゃん。
親子3世代でこじんまり営んでいます。
⠀
1階は自然溢れる緑豊かな空間。2階は、アンティークを基調としたご家族のためのファミリールームです。
お子様がいるお母さんたちにも人気になること間違いないです。
ママ会カフェ等にもオススメです。
fa-chevron-circle-rightあわせて読みたいオススメの記事
公式サイト
店舗情報
・予約可否
予約可
・住所
京都府京都市上京区千本通一条上ル泰童片原町663-10
・交通手段
京都市バス「千本今出川」もしくは「千本中立売」徒歩3分。
北野白梅町駅から1,070m
・定休日
営業時間
11:00~17:00
・定休日
インスタグラムの投稿参照
・駐車場
無