【メゾンドフルージュで苺のミルフィーユ】京都で苺のお店といったらココ!【烏丸御池】
お知らせ
※コロナウィルス感染拡大の影響により、臨時休業・営業時間が変更されている場合があります。
スポンサーリンク

可愛い苺のお店 MAISON DE FROUGE

烏丸御池周辺で一際目立つ赤煉瓦の洋風建築。
京都文化会館のすぐ近くに周りを緑で囲まれたシンプルながらもスタイリッシュなお店が今回ご紹介する「メゾンドフルージュ」(MAISON DE FROUGE)さん。

京都烏丸・メゾンドフルージュ

こちらお店の名前にもなっているように苺のお店◎ 苺のスイーツ専門店なんです。
オーナーさんが服飾のお仕事をされていて、苺の本当の美味しさに感動して作ったお店だけあり、お店の中もスタイリッシュで置いてある小物にミシンがディスプレイされていたり目を惹かれます。

京都烏丸・メゾンドフルージュ

素敵なオーナーさんが考えたスイーツはさすがデザイナーさん!といったような思わず写真を撮りたくなる可愛いスイーツばかり。

店内はテーブル席が4つほど。10名ほど座ることができます。

メゾンドフルージュ京都

ほんとうにおいしい苺に出会ったこと。メゾン・ド・フルージュをはじめるきっかけとなった出来事は、シンプルなものでした。その苺はある農家さんが栽培したもので、どうしても美味さの理由が知りたくて、農家さんを訪ねました。そこで育てられる苺は、自家製有機肥料を使い、農薬を最小限に、微生物の力を借りる農法で栽培されていました。おいしい苺を作るためにありったけの時間が注がれているのです。農家さんが生育環境に配慮し、生き物そのものの力を引き出す。そこにおいしさの理由があったのだと思います。そのことに感激し、ほんとうにおいしい苺を広めるためのお店を作ろう。そう決意したのが、メゾン・ド・フルージュのはじまりです。MAISON DE FROUGE

1番人気!ハサミで切って食べるサクサクミルフィーユ

メゾンドフルージュ京都

メゾンドフルージュ ショーケース

MAISON DE FROUGEさんで人気のスイーツはなんといっても「苺のミルフィーユ」
INSTAGRAMでも見たことがあるという人も多いはず◎

何が人気なのかというと、こちらのミルフィーユ、ミルフィーユ自体にリボンが巻かれていて、これだけでも可愛いんですが、それを食べるときにお店に出されたハサミでチョキン✂️と切っていただく♪

そんなサプライズ感が楽しめるんです。

メゾンドフルージュ京都

このハサミがまたアンティークで可愛い◎。
服飾をしていたオーナーのこだわり感が感じられます。

写真はもちろんですが、思わず動画を撮りたくなっちゃいます。いわゆるムービージェニック。
メゾンドフルージュ京都

こちらのミルフィーユリボンをカットしたら崩れちゃうこともあるので、早めに撮影してくださいね!

メゾンドフルージュ京都 苺のミルフィーユ

ただこちらのミルフィーユ、人気すぎて今では中々食べられません...

土日なんて午前中で売り切れることも...
絶対にこれが食べたい!!というのであれば、オープン前から頑張って並んでください。並びましょう◎
そしてあまり知られていませんが予約もできます。

お店で食べる日の前日までにお店に1度行ってミルフィーユのお取り置きと精算を済ませてしまってください。
そうしたら当日何時にお店に行ってもミルフィーユを食べることができます。

全てにいちごが使われたスイーツたち

ミルフィーユの他にも、鉄板のイチゴのショートケーキ。
こちら横から見たら綺麗な断面が。これぞ断面萌◎

ほんのり甘いクリームとイチゴの相性がとてもよくてイチゴの酸味に合わせてクリームを少し変えているそう。

メゾンドフルージュ京都 苺のミルフィーユ

スポンジも美味しくてさすがイチゴのお店、ショートケーキも絶品です。他にはイチゴのマカロンも可愛くてSNSでもよくみかけます。

メニュー

苺のミルフィーユ
プレミアムショートケーキ
苺のロールケーキ
苺のタルト
苺のマカロン
苺のミルクプリン
その他メニューあり

MAISON DE FROUGE

「京都の苺のスイーツと」いったらここが1番に浮かぶメゾンドフルージュさん。
店内でいただく可愛いスイーツたち。是非、MAISON DE FROUGEさんへ"リボンカット"しに行かれてみてはいかがでしょうか。

メゾン・ド・フルージュ京都三条店は、美味しい苺を届けたいという私たちの想いを体現する店舗です。生ケーキに使用するための苺が、北海道から九州まで全国の産地から集まってきます。各地の農家さんと毎日のように連絡を取り、そのときそのときの各地の気候や苺の味の状態に応じて、2、3日後にお店で使う苺をその都度仕入れています。季節や気候で変化する、新鮮な苺を味わっていただくため、ご提供している品種は日によって異なり、そのときに届いている苺が最も生きるお菓子へと加工します。店内のディスプレイやスタッフの制服、お菓子の器も、メゾン・ド・フルージュの世界観に合わせて変化していきます。生ケーキやパフェなど季節ごとの最高の生菓子が召し上がっていただけるのは、京都三条店のみです。香りや味わいを生かした新しいお菓子のほかに、カフェメニュー、ギフト、お土産用の焼き菓子もご用意しています。ウェディング用のオーダーケーキも承っております。

 

あわせて読みたいオススメの記事

公式サイト

店舗情報

メゾン・ド・フルージュ 京都三条店

Open
11:00- 19:00
Close
月曜日
月曜日が祝日の場合は営業、翌日お休みをいただいてます。

TEL
075-211-4115
604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201 1F

スポンサーリンク
KANSAI TRIP
関西トリップ

KANSAI TRIPはInstagramとWEBで人気の観光グルメマガジンです。
Instagramではフォロワー数、約5万人。姉妹アカウント含め総フォロワー数が約11万人となり日々多くの方に観覧されています。
美味しい関西のグルメ・美しい観光地を伝えていきます。

おすすめの記事