【cafe 6 roku 京都】駅近のオアシス、子供にも優しいカフェへ【向日町】
お知らせ
※コロナウィルス感染拡大の影響により、臨時休業・営業時間が変更されている場合があります。
スポンサーリンク

アットホームなカフェでパフェ

JR向日町駅より徒歩5分ほどの場所に、近所の人の憩いの場所「まちてらすMuko」が2020年11/14にオープンしました。

その中の一角にアットホームなカフェも同時にオープン◎

cafe 6 roku

道の駅みたいな感じで中には地元のお野菜なども販売されてたり、2階には電車を眺めながら座れるテラス席などもあります。
線路の横で電車が見れるので、小さいお子さんも電車を見たり楽しめます。

入り口を入って向かって右側がカフェスペース、ドライフラワーや緑が多くテーブルや椅子もアンティークなものを使っていたりするそう。テーブル席のみで15-20名ほど座れそうです。

cafe 6 roku

目指せご当地プリン!きびとうを使った優しい味わい

店長さんが力を入れているこちらのプリン、きびとうを使ってやさしい甘さの味わいを目指したのだとか。

優しい味わいと滑らかな口溶けに一口くちにしたらほっこりします。
プリンの上にはソフトクリームがon!

cafe 6 roku京都

カラメルは結構ビターめになってます。ソフトの甘みとプリンの甘み、とカラメルのビターさがとってもバランス良いです。
申告制でプリンにさくらんぼもつけてくれるとか。

グルテンフリーやお砂糖不使用!こだわりのスイーツ

1番人気!というチーズケーキは米粉使用でグルテンフリーというアレルギーの方も食べれるものになってます。

他にもお豆腐のガトーショコラはお砂糖は使用せずチョコレート本来の甘味を楽しめるお味にしているとか。

cafe 6 roku京都

その他季節のタルトやパフェもあります。焼き菓子などもありケーキを含めテイクアウトも可能です。

cafe 6 roku京都

その他スイーツだけでなく、たまごサンドやローストビーフなどの食事系メニューもあります。

ランチ使いにも是非おすすめです。

メニュー

とろとろ牛すじカレー
ローストビーフ
たまごサンド
ラザニア

ムコマチプリン
チーズケーキ
ガトーショコラ

 

あわせて読みたい京都オススメの記事

店舗情報

京都駅からJRで7分。
JR向日町駅から徒歩1分。
cafeご利用で2時間無料の駐車場目の前。
京都向日市寺戸町瓜生22-1

スポンサーリンク
KANSAI TRIP
関西トリップ

KANSAI TRIPはInstagramとWEBで人気の観光グルメマガジンです。
Instagramではフォロワー数、約5万人。姉妹アカウント含め総フォロワー数が約11万人となり日々多くの方に観覧されています。
美味しい関西のグルメ・美しい観光地を伝えていきます。

おすすめの記事