こんにちわ、フォトグラファー・クリエイターのyungoです。
FOUR SEASONS HOTEL OSAKA
目次
2024年8月1日、大阪に世界で大人気のラグジュアリーホテル・フォーシーズンズホテルさんが開業しました。
フォーシーズンズホテル大阪 外観
ホテルの場所は堂島エリア。
絵になります
JR大阪駅から徒歩約10分とアクセスも良好の場所。
エントランスエリア
今回はフォーシーズンズホテル大阪さんに開業セレモニー・事前取材含めて訪問させていただきましたので、写真と動画で詳しくご紹介します。
ベージュで統一されたロビーエリア
ロビーエリアにはソファー席も
・フォーシーズンズホテル大阪とは
豊かな水に恵まれた水都・大阪にふさわしい、船の帆をモチーフにしたアイコニックな49階建ての高層ビル「One Dojima」内の12フロア(1-2階、27-37階)を占拠する当ホテルは、フォーシーズンズホテル丸の内東京(2002年開業)、フォーシーズンズホテル京都(2016年開業)、フォーシーズンズホテル東京大手町(2020年開業)に続き、国内で4軒目となるフォーシーズンズホテルで、全175室の客室(うちモダン旅館を表現した特別コンセプトフロア「GENSUI(玄水)」の21室を含む)、6軒のレストラン&バー、16メートルの屋内プール、温浴施設(お風呂、サウナ、貸切風呂)、24時間利用可能なフィットネスセンター、5室のトリートメントルームを備えたスパ、宴会場を完備しています。フォーシーズンズホテル大阪
1階・レストラン ジャルダン
レストラン ジャンナンチュン
高層階からの絶景と料理が楽しめる
話題のスイートルーム
FOUR SEASONS HOTEL OSAKA
エレベーターエリアは赤が印象的
ジャルダンのテラス席
多彩なレストラン
フォーシズンズホテル大阪さんでは、鮨、Bar、ビストロ、広東料理など、訪れる人の期待に応えるレストランが営業されています。
開店前だった鮨以外のお店・レストランを見せていただいたので、ご紹介します。詳しく見たい方は訪問動画で是非。
フォーシーズンズホテル大阪では、5つのバラエティ豊かなレストランやバーにてお食事をご提供しております。37階には、広東料理「江南春(ジャンナンチュン)」や鮨レストラン、シグネチャーカクテルと共に1日の終わりをゆったりとお過ごしいただける「バー・ボタ」など、日中は大阪の絶景スカイライン、そして夜には美しい夜景ととともにお食事をお愉しみいただけます。また1階には、緑豊かな屋外のダイニングエリアも備えたビストロ「ジャルダン」やベーカリー「ファリーヌ」にて、皆様をお待ちしております。さらに、ご家族でのお祝いやご会談などに最適な個室も完備しております。フォーシーズンズホテル大阪
1階・レストラン ジャルダン
改めてレストランをご紹介します。
まずは1階のジャルダン。
1階・レストラン ジャルダン
緑も印象的
こちらのレストランでアフタヌーンティーが開催さていて、早速人気になっています。
テラス席も
ランチ営業もされていて、フォーシズンズホテルブランドとしては、リーズナブルに楽しめます。
室内でもテラス席でもアフタヌーンティーも楽しめる
ちなみに、フォーシズンズホテル大阪さんのアフタヌーンティーは後日、実際に行ってきます。
お楽しみに。
レストラン&バー ファリーヌ
レストラン&バー ファリーヌ
1階のロビーに隣接するベーカリーショップ「ファリーヌ」では、季節のペストリーや焼きたてパン、ケーキなどをテイクアウトのコーヒーと共にご用意しております。ご自宅にてホテルのお味を楽しめるお持ち帰りのグルメランチや、ギフトにも最適な焼き菓子などの商品もどうぞご活用ください。フォーシーズンズホテル大阪
パンもどんどん焼きあがる
スイーツも
レストラン&バー バー・ボタ
バー・ボタ
37階の「バー・ボタ」は、ドラマチックな円形カウンターと大阪の伝統工芸を融合させたコンテンポラリーなバー。1日の締めくくりに、大阪の絶景を楽しみながら、オリジナリティ溢れるカクテルと卓越したスピリッツコレクションを。夜景と共に優雅なひとときをお過ごしください。フォーシーズンズホテル大阪
バー・ボタ前の空間
隠し扉の奥にある空間
天井のデザインも
江南春(ジャンナンチュン)
江南春(ジャンナンチュン)
フォーシーズンズホテル大阪の37階にある高級中華レストラン「江南春(ジャンナンチュン)」では、本格的な広東料理をお楽しみいただけます。大阪の街並みを一望するダイナミックな眺望や、ライブ感溢れるオープンキッチンで華やかなひとときをお過ごしください。プライベートな会食にご利用いただける個室や半個室もご用意しております。フォーシーズンズホテル大阪
フォーシズンズホテル大阪さんのシグネチャーレストランである中華レストラン「江南春(ジャンナンチュン)」さん。
インテリアも本当に作りこまれていて、ディテールのこだわりようはページ下部の訪問動画で是非見てください。
スパ&ウェルネス
プールも完備
宿泊
今回の内覧取材では各部屋も見せていただきました。それぞれご紹介します。
フォーシーズンズホテル大阪では、思い出に残る上質なご滞在をお愉しみいただけます。和のエッセンスを取り入れた28~35階に位置する175室の客室やスイートルームからは、大阪のスカイラインを一望できます。また、全室畳敷きのモダン旅館をコンセプトとする特別フロア「GENSUI(玄水)」では、日本らしさを取り入れたユニークな宿泊体験をご提供いたします。フォーシーズンズホテル大阪
話題のスイートルーム
圧巻のスイートルーム
フォーシズンズホテル大阪さんで、ある意味1番話題になっているのは、このスイートルームかもしれません!
まぁ凄い、凄すぎました。広さ的にも◎
スイートルームにあるBAR空間
特別コンセプトフロア「GENSUI(玄水)」
ティーサロンSABO
ホテルの28階は、モダン旅館をイメージした特別フロア「GENSUI(玄水)」。全21室の畳の間で構成される客室とスイートには、マットレスタイプの敷布団をご用意しております。また、ティーサロンSABO、大阪の街並みを眺めながらの朝食やリフレッシュメントなど、「GENSUI(玄水)」フロアにご滞在のゲストのみご利用いただける施設や様々なサービスをご用意しております。フォーシーズンズホテル大阪
グランド畳スイート
フォーシズンズホテル大阪さんではクラブフロアはありませんが、その代わり他のホテルではない特別コンセプトフロア「GENSUI(玄水)」があります。
このフロアに宿泊した人だけが利用できるティーサロンSABOも注目。
ティーサロンSABO
大阪に開業した世界的に有名なラグジュアリーホテル・フォーシズンズホテル大阪さん。
まだまだ紹介しきれてないくらい魅力いっぱいの新ホテル。
さらに詳しく見たい方は下記の訪問動画を是非チェックしてみてください。
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子を私のyoutubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは他のグルメ動画も掲載しています。