【京都 song bird coffee】名物!鳥の巣カレーとたまごサンド 【二条城近くのソングバードコーヒー】
お知らせ
※コロナウィルス感染拡大の影響により、臨時休業・営業時間が変更されている場合があります。
スポンサーリンク

京都で人気の個性的なお洒落カフェ

インテリアデザイン会社が運営するこちらのカフェ「song bird coffee」さんは見た目や内装がとってもお洒落。

場所は二条城からほど近く、堀川丸太町の交差点からすぐの場所にあります。
目印はちょこんと飛び出たお洒落なライト。

その下に赤文字で「SONGBIRD DESIGN STORE」とあります。
こちらの2階がカフェのスペースになります。

3階がデザイン事務所、家具のショールームになります。
以前は1階に1台車を止めるスペースがあったのですが、現在は使われてないとこのと。

店内はコンクリート調の作りになっており、窓から明るい光が差し込みかなり開放的なつくり。25席で席との間隔もあり快適に過ごせます。

お店の真ん中にはお店でも使われているマグカップやコースターなどオリジナリの雑貨商品が並び販売されてます。

何これ!!!鳥の巣をイメージしたチキンカレー

お店の名前にもついている「bird」だけあって、こちらのカレーは鳥の巣をイメージして作られてます。
おもしろい!

見た目ほんまに鳥の巣。
円形に盛られたご飯の上にはフライドオニオンを散らし鳥の巣の巣をイメージ。

その真ん中には半熟のゆで卵。
まさに、鳥の巣!!!

その横には大きめのチキンが置かれています。
半熟のゆで卵をぱかっと割ると、中からとろ〜りと黄身が!!!これがなんともおいしそうな絵に。

玉ねぎの甘味としっかりとスパイスの効いたカレーとこの黄身が混ざり合いマイルドになるのがまたたまりません。

ふわっ、ふわっ、ふわっ、なたまごのサンドイッチ

あつあつの玉子サンドは作りたてであつあつ。
バターのたっぷり使われた厚焼きのたまごは「ふわふわ」ではなく、もぉー、「ふわふわふわ」といった感じなくらい柔らかい!

マヨネーズとマスタードが側面に塗ってあり塩気がありバターたっぷりの卵との相性ときたら◎

細めにの食パンは京都で人気のベーカリー、ル・プチメックのもの。


サンドイッチと一緒に添えられるキャロットラペとブロッコリーがお皿の上の色合いをオレンジ、緑、黄色と華やかにしてくれてます。
それと一緒に添えられたヨーグルトは玉子のバター感を流してくれてさっぱり。

メニュー

カレー

たまごのサンドイッチ
パクチーとたまごのサンドイッチ

アイスコーヒー
カフェラテ
クリームソーダ

その他メニューあり。

こだわりの焙煎したコーヒーも美味しいので、こちらもオススメします。

 

あわせて読みたい京都カフェ店の記事

店舗情報

住所
京都府京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529 SONGBIRD DESIGN STORE. 2F
交通手段
二条城前駅から513m

営業時間
11:30 ~ 20:20(L.O.19:20)

定休日 木曜日と第1&3水曜日、不定休(公式サイト・SNSにて告知)

席数
25席

個室

スポンサーリンク
KANSAI TRIP
関西トリップ

KANSAI TRIPはInstagramとWEBで人気の観光グルメマガジンです。
Instagramではフォロワー数、約5万人。姉妹アカウント含め総フォロワー数が約11万人となり日々多くの方に観覧されています。
美味しい関西のグルメ・美しい観光地を伝えていきます。

おすすめの記事