こんにちわ、クリエイター / フォトグラファーのyungoです。
今回は京都のホテルグルメをご紹介します。
カフェ33 秋のアフタヌーンブッフェ
京都東山のラグジュアリーホテルのハイアット リージェンシー 京都さんのオールデイ ダイニング「カフェ33(サーティースリー)」では、
秋のグルメイベント「秋のアフタヌーンブッフェ」が開催されています。
ハイアットリージェンシー京都 外観
芋、栗、南瓜から洋梨、ぶどう、柿など代表的な秋の味覚をたっぷり楽しめる「秋のアフタヌーンブッフェ」を2024年10月12日(土)~12月15日(日)の土曜日・日曜日・祝日限定で開催!
ロビーエリア
今回は取材で訪問してきたので、写真と訪問動画でご紹介します。
カフェ33
開催場所はホテル内のオールデイ ダイニング「カフェ33(サーティースリー)」
ホテルへはJR京都駅からバスで約10分でした。(徒歩だと約20分すこし)
個人的に大好きなインテリア
今回は注文をうけてから目の前で仕上げる生絞りモンブランも初めて登場してますよ♡
是非食べたい生搾りモンブラン
それではブッフェ台を見てみよう~。
カフェ33秋のアフタヌーンブッフェの「生絞りモンブラン」は濃厚で奥深い栗の味わいを存分に引き出した、最高の一品です。
その他、焼き栗、巨峰、南瓜クリームをたっぷり挟んだおしゃれな3種の「エクレア」、やさしい栗の甘みと濃厚なクリームチーズのコクのおいしいアンサンブルを楽しむ「栗のチーズケーキ」、ほんのり紫に色づく「紫芋のパウンドケーキ」は紫芋の甘い香りがお口にひろがります。さつまいもクリーム、洋ナシのソテーをスポンジ生地にサンドして、ほろ苦いキャラメルがアクセントの「さつまいもと洋梨のケーキ」、「南瓜のクリームブリュレ」や「柿のタルト」など、シェフ自慢の秋のスイーツを多彩なラインアップでご用意いたします。
アフタヌーンブッフェ
スイーツやセイボリー、ライブステーションと各テーブルに分かれていて、好みのものを好きなだけ取って楽しみます!
スイーツ
焼き芋も発見
イチオシ メニュー
ライブステーション
キッシュも美味しい
どんどん補充されるスイーツ
メニュー例
スイーツ:
・エクレア3種(焼き栗クリーム、巨峰クリーム、南瓜クリーム)
・さつまいもとスパイスを効かせた洋梨のケーキ
・紫芋のケーキにカラメルソースを飾って
・栗のクリームチーズケーキ
・メープル風味の柿タルト
ライブステーション:
・生絞りモンブラン
・南瓜のクレームブリュレ
・洋梨とマスカルポーネのデニッシュ
セーボリー:
・さつまいものロスティ、豚肩のロースト、スパイスの香る洋梨
・フランス産、栗のスープ
・自家製ハム、マッシュルームとリコッタのキッシュ、柿、ザクロのレリッシュ
・バーターナッツスカッシュと栗のパスタ、チョリソーとキノコのクリームソース
・ローズマリー香るさつまいものフライ、パルメザンチーズ、トリュフマヨネーズ
・栗のフムス、香草入りピタチップス
・クラシックスタイルの石焼き芋
コーヒー・紅茶(おかわり自由)
食べたいものを取ったらあとは席へ戻ってたくさん食べるのみ♡
秋を感じるラテも
焼き芋も食べ放題
シェフ曰く、このブッフェのために種子島から仕入れたという芋は甘みがあって、本当に美味しかったです。
先に食べてしまうと食べすぎて他が食べれないので、焼き芋はあとがいいかもしれません(笑)
超満腹になれるブッフェ
お昼を食べずにこちらをランチとして使うのもいいと思います。
私もお昼を食べずにこちらのブッフェを事実上のランチとして利用していました。
京都東山で美味しいブッフェを探されている方は是非チェックしてみてください。
本当におすすめのハイアットリージェンシー京都さんのアフタヌーンブッフェでした。
ハイアットリージェンシー京都さんでは週に数回、舞妓さんが夕方に来られています。
地下で見させていただきました。レストラン利用や宿泊利用の際に時間が合えば是非、美しい舞妓さんをご覧ください。
小顔で本当に美しい舞妓さん
訪問動画で見る
詳細
「カフェ33 秋のアフタヌーンブッフェ」
■開催期間:2024年10月12日(土)~ 2024年12月15日(日)の土曜日・日曜日・祝日限定
■料金:税金・サービス料込 大人 6,000円、お子様3,000円(6~12歳)、幼児無料
■時間:15:00 ~ 17:00
■ご予約:電話またはオンラインにて承ります。
ハイアットリージェンシー京都 ホテル概要
所在地:京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
電話番号:075-541-1234(代表)
最寄り駅:JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分
階数: 地上5階建て
延べ床面積:27,358.96㎡
総客室数:187室
料飲施設:オールデイダイニング「カフェ 33(サーティースリー)」、日本料理「東山」、イタリアン 「トラットリア セッテ」、Touzanバー