今回は大阪のホテルで開催されているストロベリーアフタヌーンティーへ実際に行ってきましたので、詳しくご紹介します。
大阪もん苺をふんだんに使った“ストロベリーアフタヌーンティー #紅ほっぺ”
目次
ストロベリーアフタヌーンティー
新大阪江坂東急REIホテルの「Delicious Kitchen EMONDEL(デリシャスキッチンエモンデル)」では、2023年4月1日(土)〜「大阪もん苺をふんだんに使った“ストロベリーアフタヌーンティー #紅ほっぺ”」が開催されています。
旬のいちご、しかも地元である大阪産(“おおさかもん”と読みます)のいちご「紅ほっぺ」を中心にティーフーズが作られています。
ひと口では食べられないほどの大粒の紅ほっぺ付き!
4月限定ですので、お見逃しなく❣️
アフタヌーンティーの内容
艶のある鮮やかな紅色。甘さと酸味のバランスが良い大阪産「紅ほっぺ」をふんだんに使った苺のアフタヌーンティー。
一口では食べきれない大粒苺など、ほっぺが落ちるような甘酸っぱい苺を堪能できるスイーツと
シェフこだわりのセイボリーを厳選した紅茶とともにお楽しみください。新大阪江坂東急REIホテル
ウェルカムドリンク
◇いちごのクリームソーダ
温かい日が増えてきたので、爽やかなソーダでスタートするのは良いですね。バニラアイスもトッピングされているので、スカッとソーダも、クリーミーな味わいもオッケー。
ケーキスタンド上段
※🔸は紅ほっぺを使用したメニュー
🔸ストロベリージャーケーキ #瓶詰め
🔹ピスタチオクリームのクッキーシュー #ストロベリーフレーバー
🔸2層のムースパフェ #ストロベリー&チョコレート
🔸苺大福 #まるごと苺
🔸ベリーマカロン #ストロベリー&ラズベリー
🔸ホワイトベリー #苺フォンデュ
上段のスイーツは苺、苺、苺♪ 苺好きには魅力的すぎます。
グラススイーツは苺スイーツの王道「苺ショート」が瓶詰めスタイルになったもの。断面の苺が美しい上、持ちやすくて食べやすい優れもの。ふわふわスポンジに上質なクリームが、うっとりするほど美味しいです。蓋はチョコでできています。
チョコレートと苺ムースの2層のムース、そしてフランボワーズソースのグラデーションが綺麗なグラスはパフェなんです。新緑をイメージさせる葉っぱのガレットはピスタチオ風味。チョコのコクとフランボワーズの酸味が絶妙なバランスで苺ムースの甘さをひきたてています。
ザクザクとしっとりの両方が楽しめるクッキーシューは苺と相性の良いピスタチオクリームをサンド。
上質な苺をホワイトチョコでディップしたホワイトベリー、間違いなく美味しい組み合わせですよね。
そして洋菓子が並ぶ中に、存在感を放っているのが苺大福!白餡と甘い苺が丸ごと求肥で包まれています。パクッとひと口で食べられる可愛いフォルムです。
ベリーマカロンはさっくりしたマカロンにラズベリージャムがサンドしてあり、とても紅茶に合います。
ケーキスタンド中段
🔸2種スコーン(よもぎ&プレーン) #苺ジャム
🔸大粒苺 #河南いちご農場
🔹2種のアイスボックスクッキー #ラッキークッキー
中段にご注目です。ラスボス登場か⁈ グラスの中に驚くほど大粒の“紅ほっぺ”苺。
大阪産(大阪もん)、河南町で大切に育てられた苺です。ひと口では頬張れないです(笑)
アフタヌーンティーセットでこれほど大粒が取り入れられている所はなかなか無いですよ〜エモンデルさん太っ腹!
スコーンは2種、プレーンと春の香り“よもぎ”です。ホテル特製の苺ジャムをたっぷり付けて頂きましょう。クッキーも添えてあるので、フリーフローの紅茶もたっぷり楽しめますね。
ケーキスタンド下段
🔹クスクスとグリーンピースムースのフラワーポット、グリーンピースのマカロン添え #スコップスプーン
🔹大阪産ポークリエットのバゲットサンド、ドライ苺添え、ピクルスとオリーブマリネ #ピンチョス
🔹フライドポテト #ハッシュドポテト
セイヴォリーは器や盛り付け方も趣向を凝らしたものばかり。
お豆さんの形のマカロンが目を惹きます。グリーンピースのマカロンで、こちらは植木鉢の器に盛り付けられたクスクスのサラダと共に頂きます。グリーンピースのムースやマカロンで春の味わいを楽しみましょう。
ガッツリ派にも嬉しいのは大阪産ポークリエットのバゲットサンド。お肉が溢れそうなくらいサンドされています。
オリーブや小玉ねぎのピクルスもピンチョスのように添えてあります。そしてドライ苺、よくカサカサに乾燥したドライ苺は見かけますが、エモンデルさんのドライ苺は大きくて、しっとり。とても甘いんです!
奥の紙包みはハッシュドポテト。こちらの塩気とカリッとした食感はファンの方も多いのでは。
ドリンク
紅茶(ポット交換制となります)
・amsu tea
(ベリーガーデン、メイプルストロベリー、ベリーフレジェ、イングリッシュブレックファースト)
・Lakshimi「極上はちみつ紅茶」
🔹コーヒー
・ブレンドコーヒー
・アイスコーヒー
🔹+1,800円でアルコールメニューのフリーフロープランもあり
紅茶はAmusu tea の苺フレーバーが揃っていますよ!
そして嬉しいのは神戸のLakushimiさんの極上はちみつ紅茶もラインナップされていること。
どの紅茶も美味しく、コーヒーも香り豊か。フリーフローですので、ゆったりと時間を過ごせます。
アート作品のようなメニュー表
可愛すぎる手書きメニュー
テーブルに置いてある可愛い画風のメニュー表、実は宮本シェフが全て手描きされたものなんです。
アフタヌーンティーのイラスト、そしてお料理が分かりやすく説明してあります。
宮本シェフ
アフタヌーンティーとホテルの詳細
1人からでも注文できますので、自分へのご褒美に、そしてグループでの茶話会など、4月限定の苺づくしのアフタヌーンティーに是非、お出かけくださいね。
エモンデルさんでは、検温、アルコール消毒、マスク着用、パーテーションなど感染症対策にも、きちんと留意されています。
アクセス:地下鉄江坂駅から徒歩で約1分
開催期間: 2023年4月1日(土)〜30日(日)
開催時間: 12:00~16:30(最終入店14:30)※120分制
※2日前11時までに要予約
料金: ¥4,800円
fa-arrow-down合わせて読みたい!大阪グルメ人気記事