
ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ
世界で人気のブルーボトルコーヒーが大阪心斎橋に2025年9月19日オープンしました。
場所は以前掲載した人気ホテル、W大阪の真裏!
心斎橋駅から徒歩すぐのアクセスも良くて、落ち着いた場所。
心斎橋カフェの空間デザインは、これまでみなとみらいカフェや白井屋カフェなどのブルーボトルコーヒー カフェを手掛けてきた芦沢啓治建築設計事務所が担当いたしました。建物のコンクリートが醸すブルータリズムの厳格さに、あたたかみのある木材家具やテキスタイルを採用し、丁寧に淹れられたコーヒーをゆったりとお楽しみいただける居心地の良い空間をご用意いたしました。インテリアには、大阪を象徴するランドマークのひとつである通天閣の正方形から八角形へと変容する幾何学的美しさをポリゴナル要素として現代的に表現し、また豊臣秀吉の黄金の茶室からインスピレーションを得た上質なゴールドマテリアルも取り入れ、洗練されたラグジュアリーなコーヒー体験を創造します。
今回も実際に行ってきたので、詳しくご紹介しますね。
店舗は建物の1階で店内とテラス席も利用可能。
ブルーボトルコーヒー自慢のコーヒーは勿論、下記でご紹介するフードメニューも充実!
バリスタが丁寧に淹れるスペシャルティコーヒー
物販エリアもあるので、ブルーボトルコーヒーのオリジナルアイテムもたくさんありました。
ドリンクやフードは、モーニングからディナー後のリラックスタイムまで1日を通してお楽しみいただけるようバラエティ豊かなメニューをご用意いたしました。ご注文をいただいてからバリスタが一杯ずつ丁寧に淹れるおいしいコーヒーと共に、大阪エリア初登場となるグリルドチーズサンドイッチやトーストなどのパンメニューやデザートなどをお楽しみいただけます。
みなさまのコーヒーライフを彩るアイテムは、心斎橋カフェのオープンを記念してここでしか手に入らない限定アイテムや先行発売アイテムをご用意いたしました。
個人的にこれがとてもおすすめ
今回いただいた中で、トースト アボカド 990円が特に美味しくて◎
抹茶ラテも勿論あります
アボカドの良質な脂質は身体にも良いから美味しく楽しめるのは有り難い。
京都と神戸2点鋪と茶屋町の店舗も行ったけど、こちらはテラスが広く確保されてて違った魅力がありますね。
心斎橋の人気カフェとして、地元の方や外国人の方からも重宝されそうですね。
気になる方は是非チェックしてみてね。
店内インテリア
ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ
※2025年9月19日(金) GRAND OPEN
大阪府大阪市中央区南船場4-7-23 心斎橋TKビル1階
営業時間:8:00〜19:00
店舗面積 :119.73㎡
席数:店内 : 38席 屋外:44席
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩約4分