「夏いちご」づくしのアフタヌーンティー
大阪マリオット都ホテルでは、暑い季節にさっぱりと頂ける『サマーフルーツフェア』を開催中!
19階 「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」では『夏いちごのアフタヌーンティー』が提供されています。
国産の夏いちごは、高冷地で栽培され、暑い時期に収穫される貴重ないちご。その「夏いちご」をふんだんに使用したアフタヌーンティーは見た目も真っ赤で映えも美味しさも抜群です。昨年に続き、今夏も登場していますので、チェックしてみてくださいね。
このページでは詳しく紹介します。
夏いちごのアフタヌーンティーの詳細
甘味と酸味のバランスが絶妙な国産の夏いちごを全メニューに使用した、まさに苺づくしのアフタヌーンティー。
HARNEY & SONS 紅茶を含む専用のビバレッジリストよりお好きなドリンクとご一緒にご堪能ください。
セイボリー
・夏いちごとフルーツトマトのパニーニ
・鴨スモークと夏いちごのレモンマリネ
・パテ・ド・カンパーニュ 夏いちごとタスマニアマスタード添え
・夏いちごとマスカルポーネのハニーキッシュ
・夏いちごとプロシュートのカッペリーニ
・真鯛のカルパッチョ 甘酸っぱい夏いちごのソース
・スコーン(ピスタチオ/プレーン) 夏いちごジャム クロテッドクリーム
デセール
・夏いちごのムース
・夏いちごのパード・ド・フリュイ
・夏いちごのクッキーサンド
・夏いちごのギモーヴ
・夏いちごの生チョコ
・夏いちごのマカロン
・夏いちごのタルト
・夏いちごとフランボワーズのシュークリーム
ドリンク
HARNEY & SONS (ハーニー&サンズ)の紅茶やハーブティー、コーヒーなどを含む専用リストの中から、種類を変えてお代わり自由
体験レポート
デセールプレートはガラスの器を緑豊かなお庭のうように仕立ててあり、まるで公園でピクニックをしているようです。夏いちごは甘味と酸味のバランスが良く、デセールだけでなくセイボリーにも使用された『夏いちご』づくしのアフタヌーンティーです。夏に真っ赤な苺がたくさん楽しめるなんて、とても贅沢ですね。
デセールは全て可愛く、1つ1つがとても丁寧に作られているのが分かります。
「夏いちごのマカロン」はピンクのマカロンと夏いちごの赤の彩りも可愛らしく、夏いちごの酸味と深い甘さのバタークリームがとても相性が良いです。さっくりしたマカロンの食感もプラスされ、色々と楽しみながら食べ進めることができます。
「夏いちごのパート・ド・フリュイ」は夏にぴったりなフランス菓子。果汁を凝縮したゼリーのようなスイーツで、パクっと1口で頬張れるうれしいサイズです。
「夏いちごのタルト」は果肉たっぷりです。
セイボリーにも全て夏いちごが使用されています。
「夏いちごとマスカルポーネのハニーキッシュ 」はマスカルポーネならではのコクと蜂蜜が、夏いちごの酸味と融合し旨味が倍増!
「鴨スモークと夏いちごのレモンマリネ 」はピンチョススタイルで食べやすく、フルーツと鴨肉のハーモニーに感激です。鴨肉もたっぷりなので、ランチとしても満足できる内容とボリュームでした。
紅茶は香り高い HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ)の紅茶や和紅茶(水沢・和束煎茶)、コーヒー、カフェラテ、ウィンナーコーヒーまで揃っていて、種類を変えてお代わり自由!この「種類を変えて」はポイント高いですよね。
ドリンクはホット、アイスも選べます。(アイスは一部のドリンクを除く)
インテリア
大阪マリオット都ホテルのティーラウンジは地上約100m!
一面ガラス張りの窓で、天井も高く、開放的な空間です。通天閣や、大阪城も見えるんですよ。大阪の景色が一望でき、至福の時間を過ごせます。
是非、今の時期にしか味わえない国産『夏いちご』味わいを堪能してみて下さいね。
ホテル情報
▷「夏いちごのアフタヌーンティー」に関する公式サイト
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/lounge/menu/22158/
▷「サマーフルーツフェア」に関するホテル公式サイト
所在地: ⼤阪市阿倍野区阿倍野筋1丁⽬1番43号
開催場所: 19F LOUNGE PLUS(ラウンジプラス
開催期間:2023年7⽉1⽇(土)~8月31日(木)
開催時間:11:30~17:00(120分制)
※営業時間10:00~20:00 料金:6,500円
お問い合せ先: 0120-611-147 携帯電話の方06-6628-6187
※ 受付時間10:00~20:00
fa-arrow-down合わせて読みたい!大阪グルメ人気記事