【アンニョンテラス】京都鴨川を眺めながら映えな韓国スイーツを【三条京阪】
お知らせ
※コロナウィルス感染拡大の影響により、臨時休業・営業時間が変更されている場合があります。
スポンサーリンク

三条京阪から徒歩5分ほどの場所、川端通り沿いに今人気の韓国風カフェ「アンニョンテラス」さんがオープンしました。詳しくご紹介します。

KYOTO CAFE Annyeong Terrace

アンニョン=안녕とは「ごきげんよう」のようなニュアンスの挨拶です。
美容やグルメの流⾏を発信する場所として、
”新しい、美味しい、⾯⽩い”
流⾏に敏感な⼈たちが
「アンニョン!」と集まれる場所にしたいという想いから
アンニョンテラスと名付けました。アンニュンテラス

以前は焼肉屋さんだったので記憶にある方も多いかと。
その跡地に若い子が集まりそうなテラスもあり、80人以上は入れそうなお店です。
お店は入り口から階段で3階まで上がっていきます。

2階から3階にかけては煌びやかなお花などの装飾が。店内のお席を抜けたらテラスに。

テラスからは鴨川が一望。こんな素敵ロケーションはなかなかない。
店内では韓流ドラマや音学も流れていて、韓流好きな人はそれだけでテンション上がってしまう!

韓国の人気のかき氷 糸ピンス参上!

韓国で人気のかき氷の糸ピンス。

ピンスは韓国語で氷の意味。
糸のような細い氷がもりもりに盛られた見た目も繊細で綺麗な氷です。

⽷状のかき氷をナイフとフォークで⾷べる、かき氷とは思えないビジュアルと、スノーパウダーの様にふわっふわで⼀瞬で溶ける⼝溶けの韓国版かき氷「⽷ピンス」。”悪魔的スイーツ”とも⾔われるとろとろチーズ⼊りの韓国⾵フレンチトーストなど、SNSでも話題のスイーツを鴨川を一望できるテラスでお楽しみいただけます。アンニュンテラス

スプーンを入れるとサラサラサラと氷が落ちるほど。

そんなサラサラした氷を鴨川を見ながらいただける...なんて贅沢...

お味は今のところいちご、カフェモカ、抹茶の3種類。

アンニョンテラス京都

いただいたカフェモカのピンスはしっかりコーヒーの味がして、それなのに氷だからさっぱり◎

ベトベトしない甘さがどれだけでもたべられそうになってしまう。

悪魔的スイーツ!とろとろチーズのはさまったフレンチトースト

とろとろのチーズというだけでも悪魔的!!ってなるんですが、それがパンに挟まったフレンチトースト。
甘いのとしょっぱいのを同時にってヤバイやつです。

好みでメープルをかけて甘さももっとプラスするのも良し。

エンドレスで食べれてしまう、そんなフレンチトースト。

美容大国の韓国ならではのミチョ

美酢ことミチョ。韓国の方はお酢をよく飲むから綺麗といわれていますが、この美酢は本当に飲みやすい。
炭酸で割ってあるので、"しゅわしゅわ喉越し"も良く、見た目も鮮やか!!

アンニョンテラス京都

テラスからは鴨川に向かって写真を撮るとなんとも映えな一枚に!

メニュー

【フード】
ソーセージエッグトースト
¥800
アンニョントースト
¥900
豚キムチチーズトースト
¥900
牛肉プルコギトースト
¥1000
追加トッピング
各¥100
チーズ・キムチ・たまご

本格韓国ピビンバ プレートSET
¥1300
豚キムピビンバ プレートSET
¥1400
牛肉プルコギピビンバ プレートSET
¥1500

【糸ピンス】
ソイ(黒蜜きなこ)
¥1100
セクシーレモネード(期間限定)
¥1200
マンゴー(期間限定)
¥1350
ストロベリー
¥1350
ユニコーン(限定10食)
¥2000
とろとろチーズのフレンチトースト
メープル
¥1000

【ドリンク】
¥550
牛乳の上にほろ苦いコーヒーホイップ

ダルゴナ抹茶
¥550
牛乳の上にふわふわの抹茶クリーム

ファンシーマジック
¥600
ハーブティーにレモンシロップを注ぐと…!?

美酢
¥550
パイナップル味・ザクロ味

コーヒーや紅茶、ウーロン茶などスタンダードなドリンクも各種あり。

この他にもテイクアウトメニューもあります。

 

あわせて読みたい京都カフェの記事

店舗情報

京都府京都市東⼭区弁財天町26 3階

opening hours
11:00〜15:00
(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)

公式サイト

スポンサーリンク
KANSAI TRIP
関西トリップ

KANSAI TRIPはInstagramとWEBで人気の観光グルメマガジンです。
Instagramではフォロワー数、約5万人。姉妹アカウント含め総フォロワー数が約11万人となり日々多くの方に観覧されています。
美味しい関西のグルメ・美しい観光地を伝えていきます。

おすすめの記事